キャリアデザイン

キャリアデザイン

27歳の時にキャリアデザインした私のビジネスマン人生

ブログご訪問ありがとうございます。 今週はフランス人のバカンスと新人教育制度についてお話しました。 私は20代でこの「フランス人の3週間バカンスが当然という働き方」を体感してしまったのですが、当時色々な価値観が変わりました。 本日は私の体験...
キャリアデザイン

フランスの新入社員教育制度

こんにちは、Amyです。 昨日はフランス人のバカンス事情についてお話ししました。 今日は、フランスでは若者・新人の扱いはどうなっているのかをお話しします。 フランスでは、職業高校にいる間に、実際に見習い研修として会社で働くことになっています...
キャリアデザイン

フランス人のバカンスは3週間!

ブログご訪問ありがとうございます。 今日はフランスのバカンス&労働事情について書こうと思います。 ☆ 純ジャパ筆者からみた第一印象 ☆ 休暇はぜんぶで5週間 ☆ お金はどうするの?旅費は? ☆ 経営者側からみると… ☆ 日本の働き方 ☆ 純...
キャリアデザイン

交渉力アップにも「物事を俯瞰で見る」習慣

これまで物事を俯瞰で見ることで、問題解決能力をアップするお話しをしてきました。 この俯瞰で見るという方法は、実はネゴシエーションにも使えます。 ビジネスの場ではネゴシエーションがつきもの。 また、人生においても様々な場で交渉が必要となります...
キャリアデザイン

過労死なんて、絶対にしないでください!

お願いです。過労死なんて、絶対にしないでください! あなたの人生は、会社のものでも、他人のものでもありません。あなたのものです。 毒親のものでも、鬼嫁のものでも、パワハラ上司のものでも、ブラック企業のものでもありません。 あなたの人生はあな...
キャリアデザイン

問題解決の考え方 いつもミスする人が100%悪いのか?

ここ数日、問題解決能力をアップするために、物事を俯瞰で見るというお話しを続けています。 今日もまた、具体例とともにこの説明を続けます。 ☆ 物事を俯瞰で見る(おさらい) ☆ 河川の流れを例えに考えてみよう ☆ 問題を起こしている人が100%...
キャリアデザイン

どんな職種にも共通する問題解決のコツ

昨日、問題解決能力が高い人が常に意識している2つの事で、 「物事を俯瞰で見ること」と「仕事全体の流れを把握すること」についてお話ししました。 昨日の具体例では、営業マンの納品ミスを題材に解説をしましたが、これはほかのどんな職種(事務職、マネ...
キャリアデザイン

問題解決能力が高い人が常に意識している2つの事

あなたのまわりには問題解決能力が高い人はいますか? 彼らが常に意識していることが2つあります。 まず「物事を俯瞰でみること」 そして「仕事全体の流れを把握すること」 下記目次にそって解説していきます。 ☆ ビジネス実務はほとんど問題解決 ☆...
キャリアデザイン

欠点は放置してもいい

欠点は放置してもいい。無理になおさなくてもいい。そう言われたらあなたはどう感じますか? 昨日は自分の得意なフィールドをみつけてそこで努力をしよう。自分の強みを強化しよう、というお話をしました。 そして特定の欠点を克服しようという話をしました...
キャリアデザイン

キャリアデザインに必要なのは「自分の強み」を知ること

昨日、「その努力、もしかして無駄?」というタイトルで、自分にあったフィールドで努力を重ねようというお話をしました。 では、自分にあったフィールドとはなにか。キャリアデザインはどのように進めたらよいのか。 本日はこのあたりのお話をします。 目...