起業補助輪★2023年下半期のお知らせ

起業コミュニティ

コミュニティ再開のお知らせ

昨年から1年間、スモールビジネスを持つためのミニ起業講座を複数開催してきました。

皆さんもともと得意分野や専門レベルをお持ちの方が多く、それをいかにマネタイズするか、収益化して継続性のあるビジネスに仕上げるかという点に絞ってレクチャーを行いました。

早々に受講料と同等額を稼ぎ出す方や、初回のワークショップやカウンセリングを実行した方もいて、
うれしい報告をたくさんいただきました。
良い事ばかりではありませんでしたが、
全体的には、「あぁ、やって良かったな、伝えて良かったな」、と感じています。

そして、もうちょっとで一歩を踏み出せそうなのに、頑張れそうなのに、確実に変化しているのに、講義の中だけではゴールまで走りぬく時間が足りなかった方もいました。

やはり、何かを成し遂げるには長い時間がかかりますし、
自力で継続するには強靭な精神力が必要となります。
でも、そこに共通項のある仲間がいれば、心理的支えが生まれながら自分の夢に近づけるのではないでしょうか。

私自身もいくつか実現したいことがあります。
でも、一人ではできない事が多い。仲間がいたらなぁ、と感じた結果、
自分がケアできるミニ起業をコンセプトとして新スタイルでコミュニティを再開する事にしました。

コンセプトは3つ。いずれか一つにでも当てはまる方が対象です。

【🌱継続】ミニ起業を継続・改良・発展する目的

【👪仲間】励ましあう仲間との交流

【🍎学び】時事経済教養を学んで自分を磨く場

🌱【継続】目標へ向けて歩み続けるために

受講期間中になんとかサービス・商品を準備できたけれど、
そのあとが続かない、長期的計画ができない、という方が意外と多いのではないでしょうか?

幸運にも順調なスタートを切った方はもっと先へ行くために経理や事業管理の方法を知りたい、
顧客クレームの処理の仕方がわからない、というビジネス初期の悩みをお持ちだと思います。

コミュニティの第一のコンセプトはミニ起業の【継続】【改良】【発展】です。

大小問わず、ビジネスを継続するためには広い視野管理能力を持つことが断然有利。

当コミュニティではモチベーションをキープ(継続)し、
定期的に自分のサービスを分析して改良する。
時勢の変化を理解しながらさらに発展させることを目的とします。

せっかく初回売上をつくったけれど、そのあと続かず一発屋になってしまいそうな人や
まだもう少しミニ起業実現に時間がかかる人、
ミニ起業ではないけれど転職や農業移住などのライフスタイルの変換を目指している人、などなど
10年後の自分のためにちょっとでもより良く努力する場としてとらえています。

具体的には毎月20日前後に実績と目標管理のミーティングを行います。
中期的目標を設定し、そのために必要なタスクの棚卸。
前月の売上や成果、来月のスケジューリング、目標確認などを行います。
個人で作業するので、発表する必要はありません。
自分に当てはまる部分を実行するだけで、とても有効だと思います。
詳細はお楽しみに♪

会社員はタイムカードや上司への報告、売上台帳などで会社があなたの労働時間や成果を自動的に評価しています。
しかし、自営業やフリーランスの方は自分で自分自身とビジネスを管理しなくてはいけません。
これができていない方が多いです。
私は起業前の営業マン時代に毎月20日には来月の売上(入荷状況から販売するワインと客先をある程度決める等)をシミュレーションしていましたし、
月末月初には数字の内容(値引き額や利益率、イレギュラーな売上等)を細かくチェックしていました。

こういう観点をもつと、ビジネスだけでなく、私生活や趣味、個人的な目標も達成しやすくなり
人生が楽になります。地に足がついている感じがリアルになって、安心できます。

スモールビジネスであっても、広い視野がなければ
プラットフォームの変化に気づかなかったり、
時代遅れの価格設定になったり、独りよがりな内容になってしまいます。
数字や顧客を管理できなければ、利益も不明で商売は安定しません。

逆説的に言うと、広い視野と管理能力があれば、ミニ起業をスタートした時に継続しやすくなるといえるでしょう。

せっかくやりたいことや、続けたいビジネスがあるのなら、
長期的な観点でいっしょに取り組みませんか?

👪【交流】仲間との情報シェアや助け合い

仲間っていいですね。

私はNDAまみれで業界人と深くかかわることに心理的ストップが常にかかっていましたし
(酔っぱらって秘密保持契約の内容をうっかりしゃべると大変なことに💦)、
仕事は一人でこなして、パートナー専門家や外注を複数使うというスタイルが定着していました。
総監督的に全体像をみて、細かい仕事は振り分けて頼んだ方が圧倒的に仕事もはやく進みますから。
仕事のチームは雇用関係ですので深い友達づきあいはしません。

仕事は一人で確実に、遊びは波長の合う仲間と。

そんな私でしたが、この1年間でのコミュニティ交流はとても楽しかったです。
私は関西に1つ拠点を設けて、インバウンド事業や滞在型交流会、シュタイナー農業をやってみたいという目標があるのですが、その間にも海外出張にでるので一人では実現不可能な事実がはっきりしています。

ワインビジネスは従来通りのスタイルを継続しますが、
新しいコミュニティでは、仲間と一緒にイベントや事業を企画してみたいです。

仲間ができたらいいなぁと思っていましたが、もういるじゃないか、仲間!と今年に入ってから一人でウキウキ。

皆さんも、ちょっとした悩みとか、方向性のヒントとか、雑談などを
安心・安全な(攻撃されない、情報漏洩しない)仲間と話し合う場って良いなと思いませんか?

助け合う、励ましあう仲間。

一緒に何かをやるグループの発生。

アウトプットの場。

Discordというオンライン上の場を使い、メンバー同士の自由な交流の場を用意します。

第一期~第四期生の方は、掲示板改良のために、ぜひご意見を頂戴したいです。
もちろんROM、読むだけのサイレントな参加も歓迎☆

🍎【学び】未来に役立つ知識や教養を磨く場

私は情報通です。

古典的なものも膨大に勉強しましたが、常に学ぶ習慣が身についているので
新しい情報をどんどん吸収していくタイプの人間です。

より楽に、お得に生きていくために知っておいた方が良い事や
変化が大きい今の時代を波乗りするために必要な情報、
仕事や交渉が楽になる論理的思考から、ブロックチェーン、経済・投資、
海外事情、世界文化や宗教の感覚とインバウンド、
自然農法、火星・金星コロニーでも役立ちそうなシュタイナー・ビオディナミ農法と哲学
量子力学、美術・哲学・教養、
あらゆるビジネスの仕組み解説

こういった情報を毎月1~2回、テーマを決めてセミナー開催、
コミュニティ掲示板ではそのテーマについて引き続き意見交換をしたり参考文献を紹介します。

同じテーマでメンバー同士のトークの場を設けたりと、
学びをコンセプトとした場です。

大人になると、新しい事を学ぶ機会が激的に減りますし、話題が偏ってしまうことも。
広く浅く雑多にみたあとで、一つの学問を深く勉強してはじめて教養といえると思います。
今、ちまたではファスト教養という、「言葉」とその定義を知っただけで、60分の解説動画を見ただけで
全てわかったような気分になるケースが起こりがちです。

でも、年齢を重ねて「この人とお話してると楽しいな」と感じるのは
やはり一つの事を深く学んでおられて、そこにご自身の哲学がある人です。
うわべだけの難しい単語を並べている人は、すぐメッキがはがれてしまう。

私はワインに関しては深く学びつづけて、まだまだ勉強すべき課題があふれている状態です。
専門性があることで、素晴らしい先輩方から一目おいてもらった経験がありますし、
お互いに知らない事を教えあえるというのは、素敵だと感じます。

情報を収集・取捨選択するのが得意な私のセミナーからスタートして、
将来的にはメンバーの方や外部からの招待講師によるテーマ別セミナーもできたらすごいなぁと妄想中です。一緒に叶えてくれませんか?

参加方法など

このコミュニティは有料です。
月額の参加料金がかかります。

ミニ起業について、実績のある立場から情報やアドバイスをもらう機会は
他にはあまりないと思います。
月2~3回のお稽古事、たとえば英会話教室やピアノ教室であれば1万円、
パソコン教室やプログラミングであれば2~5万円、
3か月程度の起業塾は30万~200万円など、様々な相場があります。
少人数で専門性があるほど高額になります。

反対にYouTubeメンバーシップなどは、1000円で2000人を集める有名チャンネルも多いですね。
1500円で2000人以上あつまれば、毎月300万円の収入です。
参加人数が多い分コミュニティ内トラブルが増え、発信する情報は浅く広くなりますが、
まだ数年続くトレンドのひとつでしょう。
YouTubeには本当にスゴイひとがたくさんいて、驚いてしまいます。

私の場合は、ミニ起業をコンセプトにしているため
深い情報を限定した人数に伝えることが妥当だと考えています。
前回のコミュニティは30名の方にご参加いただきました。
おそらく、しばらくは50名を上限として半期、または1年続けてみようと思います。

また、匿名による無責任な発言や乱暴なコメントをさけるために
参加申し込みの際にお名前・メールアドレス等の情報を頂戴します。

価格を含む入会の詳細は今しばらくお待ちください。

私、3月に突然右腕があがらなくなり、8月現在も治療中で改善していません。
ダブルクリックができないレベルで、ペンタブ、左手用テンキー+α、エルゴノミクス・マウス、Logiのキーボード、口述記録、AIによるPPT制作など、色々試行錯誤してみました。
7月8月は夏休みを頂きましたが、以前のスピードで仕事がすすめられず
決済サイトやセミナーの準備が遅延しております。

お手伝いいただける方も募集したいと思いますので
過去の受講生の方や面識のあるお友達のみなさん、その際はぜひ助けてください。

8月中に発表できるようにしますので、今しばらくお待ちください。

コミュニティ開始について思う事

過去、私はワイン会・ワイン倶楽部などを運営した経験がありますし、
オンラインサロンがブームになった2017年頃から旬のサロンに複数入会して
情報収集やサロン内活動を実践してきました。

良いところも悪いところも様々ですし、巨大資本が集まる場にはあらゆるタイプの人が出入りしていました。

私が考えているコミュニティはそれらとは少し違います。

ブロックチェーン技術を使ったDAOという集合が構築可能なのですが、
それを活用すれば、思う以上に長く活動でき、自分の知識やスキル・情報、現実的な資産もそのままコミュニティに残せるのではないか、と考えています。

今、少し難しい時代を生きている私たちは
節税という意味でも、複数の収入源を持つことが必須です。
人生100年時代となり、50をすぎたら自分の好きな事で、スローペースで生きていく視点ももたなくては長生きできません。
年金はもらえても、インフレが進めば今と同じ生活はできないのです。
そういった現実的な事におびえるのではなく、
まずは自分の得意な事をマネタイズする、月3万円を稼ぐミニ起業という形で
一緒に対策をすすめていけたら、どうでしょうか。
そこに、同じ方向をむいた仲間がいれば、多少めんどうな事も乗り越えられるのではないでしょうか。

多くの人にスモールビジネスを持ってもらいたい、本当にそう思っています。

イベントばかりの盛り上がるコミュニティではないかもしれません。
ですが、地道に進んでいる感触をもてる場にしたいと思っています。

そして私自身も、やはり少し自然農業はやりたい、
インバウンド事業で日本文化を紹介するビジネスモデルも作れそう、
適材適所で仲間と一緒にビジネスをしてみたい、

こういう色々な希望や目標、やりたいことをとりあえず詰め込んでみよう、
それに共感してくれる仲間と出会って、がんばれたらすっごく楽しそう♪

そんな風に感じています。

昨年からスタートした、私が持つミニ起業に役立つ情報を提供、指導する場としてのコミュニティはある程度機能しました。
欠点もたくさんありますが、自分の良い面が前面に出るような構成で
メンバーのみなさんに楽しんでいただける場を継続していきたいと思います。

みなさん、これからもよろしくお願いします☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました