雑記 2019年 実現したいとおもうこと。 新年おめでとうございます。Amyです。昨年、当ブログへご訪問くださったかた、ありがとうございました。今年新しく出会う皆さん、どうぞよろしくお願い致します。年初ですので、今年達成したい内容をいくつか書いておきます。自分のことばかりで利己的すぎ... 2019.01.05 雑記
雑記 御礼:訪問者のべ1万人を達成。2019年も皆さんに千万の幸運が訪れますように こんにちは、Amyです。2017年8月にスタートしたBlog「キャリアデザインのすすめ」は今月、のべ訪問者が10,000人を超えました。2018年はほとんど更新できない時期がありましたが、記事を読んでくれる方がいることに感謝します。ありがと... 2018.12.31 雑記
書評 書評:『偽装通貨』 相場英雄著 情弱は損をする?! こんにちは、Amyです。ブログご訪問ありがとうございます。あふれる情報のなかから良質なものをピックアップする能力をみがけば、それだけで経済的にも大きなメリットが得られますね。今回は国家通貨以外の、通貨同等の存在についてかかれた相場氏の『偽装... 2018.12.30 書評
旅行 ふっこう周遊割を利用して24000円キャッシュバック完了♪ 2018年夏に広島・岡山を中心に深刻な豪雨被害がでました。現地の観光業が大打撃をうけたため、8月から政府が補助金をだす「ふっこう周遊割」という旅費のキャッシュバック制度がスタートしました。これを活用して私も旅行をしました。詳しくはこちらの記... 2018.12.20 旅行
キャリアデザイン 【子供の将来に貢献したい親御さんへ】子育てで注視する3つの資質~激変する時代の若者に必要なこと~ こんにちはAmyです。複雑な時代を生きていくのは大人でもたいへんです。そして社会はますます弱者に厳しくなっていきそうです。もしあなたがお子さんを持つ親であれば、できるだけ安全な道、安泰な状況へ誘導したいとお考えでしょう。残念ながら親世代の教... 2018.12.02 キャリアデザイン新入社員の仕事術
書評 怠惰に埋もれた君よ、五感を刺激せよ 浮気もわかる 『パフュームParfumeある殺人犯の罪』 byジュースキン こんばんは、タイトルを読んでここへ来てくれた方、歓迎です。今夜は、20年以上かけて私の人生で何度も関わってしまうある物語についてお話しさせてください。おととい、期せずしてある映画を見てしまいこのブログを書いています物語はドイツ人小説家Pat... 2018.11.24 書評雑記
書評 書評:『震える牛』 相場英雄著 震える牛 価格:785円(2021/11/18 17:56時点)感想(14件)相場英雄氏はジャーナリスト出身の小説家相場英雄(あいばひでお)氏は1967年生まれ。ジャーナリストとして長く活動されておられたので、小説でもジャーナリストの登場人... 2018.11.17 書評
書評 書評:『ユニコーン:ジョルジュ・サンドの遺言』 原田マハ著 wikipediaより引用 原田マハ氏原田マハ氏は1962年東京生まれ。森美術館設立の際の準備室で働いたのちニューヨーク近代美術館に勤務した実績のある国際的なキュレーターです。美術品そのものだけでなく、美術館事情にたいへん詳しい専門家ですか... 2018.11.15 書評
書評 書評:『サロメ』 原田マハ著 およびサロメのお話 サロメ 価格:1,512円(2018/11/12 19:38時点)感想(1件)美術専門家の原田マハ氏原田マハ氏は1962年東京生まれ。森美術館設立の際の準備室で働いたのちニューヨーク近代美術館に勤務した実績のある国際的なキュレーターです。美... 2018.11.14 書評
雑記 正倉院展 国宝が目白押しの奈良国立博物館 毎年秋に奈良国立博物館で開催される正倉院展。今年も行ってきました。www.narahaku.go.jp 「正倉院(しょうそういん)」とは? 2018年秋の正倉院展 目玉は3点 1.玳瑁螺鈿八角箱 2.沈香木画箱 3.犀角如意 率直な感想(ど... 2018.11.13 雑記